11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

福島市議会 2020-09-15 令和2年9月15日決算特別委員会経済民生分科会-09月15日-01号

20節JFAサッカー施設整備助成金3,000万円は、十六沼公園サッカー場人工芝コート整備事業に係る公益財団法人日本サッカー協会からの助成金です。  次に、7ページをお開きください。22節雑入のうち、後期高齢者医療療養給付費負担金返還金4,551万7,098円は、平成30年度分療養給付費負担金の精算による福島後期高齢者医療広域連合からの返還金です。  

郡山市議会 2018-06-14 06月14日-01号

公益財団法人日本サッカー協会都道府県フットボールセンター整備事業の一環として、整備を進めてまいりました郡山熱海フットボールセンターが、去る5月1日にオープンいたしました。 同月19日には、一般財団法人福島サッカー協会主催オープニングイベントが開催され、日本サッカー協会田嶋幸三会長をお迎えして、キックオフセレモニーなどが行われました。

いわき市議会 2018-02-26 02月26日-02号

フットボール場オープンの際には、公益財団法人日本サッカー協会田嶋幸三会長を来賓に招き、オープニングセレモニーを開催したところであります。フットボール場は、同じ敷地内にある既存施設とともに、いわき新舞子ヴィレッジとして、市民による各種スポーツの練習のみならず、市外のチームも参加する大会や合宿などにも利用されております。 そこで、以下伺います。 

会津若松市議会 2017-06-15 06月15日-総括質疑-05号

健康福祉部長岩澤俊典) 芝生の苗、それから冬芝の種子、オーバーシードをするための種の補助の対象になりますけれども、これについては、苗については公益財団法人日本サッカー協会、JFAポット苗方式芝生化モデル事業から無償で提供を受けるということでございます。 ○議長(目黒章三郎) 小倉孝太郎議員。 ◆小倉孝太郎議員 その芝を植えたと。

郡山市議会 2016-09-08 09月08日-04号

また、郡山都市計画マスタープラン2015においてスポーツ拠点に位置づけ、熱海サッカー場や多目的人工芝グラウンド等が立地する熱海町に、公益財団法人日本サッカー協会JFAの各県1施設整備基本方針に基づく都道府県フットボールセンター整備することは、既存施設との相互利用により効果的な活用が図られ、本市サッカー競技力向上をはじめ、ラグビーやグラウンドゴルフなど幅広いスポーツ振興に寄与するものと認識しております

郡山市議会 2016-06-30 06月30日-06号

今日まで、関係団体からの施設整備要望や、公益財団法人日本サッカー協会(JFA)からの支援金等があり、市当局熱海地区活性化市民サッカー振興に大いに期待できることを前提に進めてきました。 社民党としては、この議案の修正理由が、事業予算案が高額だとするならば、事業のどこの部分の縮小を求めるか修正案を提出すべきであり、事業全般予算の削減という修正案では賛同できません。

郡山市議会 2016-06-22 06月22日-03号

次に、クラブハウス整備費についてでありますが、フットボールセンターにつきましては、平成25年7月の福島県サッカー協会からの要望や同年12月に採択されたフットボールセンター建設早期実現を求める請願等を踏まえ、公益財団法人日本サッカー協会(JFA)が認定する全国40番目で本県唯一都道府県フットボールセンターとして整備を進め、JFA県サッカー協会が連携し、各種大会指導者講習会審判講習会JFA

郡山市議会 2015-06-23 06月23日-05号

次に、フットボールセンター建設条件候補地指名についてでありますが、公益財団法人日本サッカー協会都道府県フットボールセンター整備助成事業に該当する施設要件は、正規ピッチサイズ人工芝1面以上、または天然芝2面以上のグラウンドであること、夜間照明設備を備えていること、クラブハウスが設置されていることの3点となっており、設置場所についての条件はありません。 

郡山市議会 2015-02-24 02月24日-01号

また、公益財団法人日本サッカー協会は、Jヴィレッジを2020年東京五輪サッカー日本代表強化拠点施設に位置づけ、早急に復旧するよう県に求めている。ついては、施設再開は、本県に対する風評を払拭し、復興を全世界に発信する絶好の機会であることから、できる限りの支援を行うこと。 以上が、東京電力株式会社に対する要請項目となっております。 

郡山市議会 2014-03-14 03月14日-07号

そして4番目が、人工芝サッカー場建設公益財団法人日本サッカー協会補助があること。これは、建設費用の軽減が図られます。5番目が、西部サッカー場周辺施設指定管理になったこと。これについては、多彩なイベントが期待されます。など、私が最初にこの場でただしたころより状況が変わり、その必要性が増したように思われます。 

  • 1